2023年3月10日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 staff セミナー 新入社員研修会のご案内 新入社員、若手社員を対象に、社会人としての心構え、仕事への基本的な考え方・取り組み方、そしてビジネスマナーを中心に人づくり、勤務意識の高揚(やる気)を図るため、新入社員研修会を開催致します。
2023年3月3日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 staff セミナー DX支援セミナーのお知らせ コロナ禍によるDX(デジタルトランスフォーメーション)の急速な推進や、少子高齢化による労働生産人口の減少により、社会全体で生産性向上のための業務効率化や勤務時間の抑制が必須となってきています。本セミナーでは、既存のプラッ […]
2022年10月26日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 staff セミナー 税務研修会のご案内【中止】 税務研修会は事情により中止とさせて頂きます。 「税を考える週間(11/11~11/17)」の一環として、下記によりキャッシュレス納付、電子帳簿保存法をテーマとした税務研修会を開催します。ぜひご参加ください。
2022年10月18日 / 最終更新日 : 2022年10月18日 staff セミナー 社労士フェアのお知らせ 北海道社会保険労務士会道北支部富良野部会より社労士フェアのお知らせです。 日時令和4年11月16日(水)午前10時~午後4時45分 会場富良野市役所 1階 会議室D
2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 staff セミナー 食品表示法改正セミナー・個別相談会のお知らせ [食品表示法改正セミナー] 日時令和4年10月25日(火)午後2時~4時 会場コンシェルジュフラノ 2階 [食品表示法対応個別相談会] 日時令和4年10月26日(水)午前10時~午後4時 会場コンシェルジュフラノ 2階
2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 staff セミナー 国税キャッシュレス納付研修会のお知らせ 国税に係る経理事務の効率化(キャッシュレス化)に向け、下記日程により富良野税務署担当者による国税キャッシュレス納付説明会を開催します。各事業所の経理担当者の方は事業所の経理事務効率化をご検討頂く上でも是非ともご参加下さい […]
2022年6月10日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 staff セミナー 「インボイス制度」研修会のご案内 令和5年10月から導入される「インボイス制度」は、課税事業者、免税事業者ともに令和5年3月31日までに登録番号(領収書に記載)の申請をし、適格事業者になる必要があります。富良野地方物産振興会と富良野商工会議所の共催により […]
2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 staff セミナー 新入社員研修会のご案内 新入社員、若手社員を対象に、社会人としての心構え、仕事への基本的な考え方・取り組み方、そしてビジネスマナーを中心に人づくり、勤務意識の高揚(やる気)を図るため、新入社員研修会を開催致します。 日時令和4年4月6日(水)~ […]
2021年11月2日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 staff セミナー 道北ビジネスプランコンテスト2021のお知らせ 旭川産業創造プラザでは、道北ビジネスプランコンテスト開催協議会(構成市町村:旭川市、稚内市、名寄市、士別市、留萌市、富良野市、東神楽町、東川町、鷹栖町(以下「6市3町」と言います。))の事業委託を受けて、6市3町における […]
2021年9月12日 / 最終更新日 : 2021年9月16日 staff セミナー 創業セミナー どうほくBizCafeのお知らせ 創業をめざす・創業間もないあなたへ 専門家や専門家や先輩起業家に学ぶチャンスです。コロナ禍になって、セミナーがすべて一方通行のWEBセミナーになって物足りなく感じませんか?そこで、道北ビズカフェでは、講師と視聴者対話型の […]